【開催レポート|書道体験とパフォーマンス】
日本鉄鋼協会さまの国際会議in徳島開催(ユニークべニュー)の歓迎のために、書道体験と書道パフォーマンスを披露しマサひた。 ユニークべニューは、学会の会場…
日本鉄鋼協会さまの国際会議in徳島開催(ユニークべニュー)の歓迎のために、書道体験と書道パフォーマンスを披露しマサひた。 ユニークべニューは、学会の会場…
@placebased2024 が企画運営する、産土神に感謝をささげる食フェス「アワツチフェス」に参加し、 開催地の氏神・上一宮大粟神社 阿部宮…
小林幸舟書と絵の教室は、2021年より徳島市、佐那河内村、及びオンラインにて自由に表現する場としてスタートした書と絵の創作教室です。幼児から大…
先日、書道家としての撮影をいただきました。 写真は いつも往復書簡をやりとりしている、近藤奈央さん。 メイクは、a…
オンラインで開催している書道レッスン「聞く書道」 書道に興味はあるけれど、文字を書くのはちょっと敷居が高い、抵抗がある・・・ という方に向けて、セ…
昨年から恒例の「書き納め会」を2021年末も行いました。 書き納め会では、最初に線の練習をしてから、 ご自身が決めた漢字一文字を決めていた…
神山・上一宮神社のご神木 7日から都内で始まる、書展の準備をしています。 こういう準備の時間に、 書道ってなんだろう、 なぜ私…
子どもから大人まで、発想力や想像力をためらいなく自由に表現してほしいという思いから、書と絵の両方を学べる教室を開いています。月4回のうち、2回は書を行…