お菓子作りとパッケージデザインの両方を学ぶ「フードデザイン教室」
バレンタイン前に開催した内容について、スタッフのちーちゃんによるレポートをお届けします!
=====
開催日時 2022 年 2月11日
開催場所 カルチャー&マルチスペース エミール(徳島市)
「おやつを作るだけでなく、ブランディングやデザインについても触れ、自由に表現して欲しい。」
講師であるゆきちゃんの思いから開催したおやつ教室でしたが、
実際には「フードデザイン教室」となりました。
自分だけのブランドを作って相手にどんなメッセージを添えてバレンタインを彩るのか…
商品を完成させる一連を体験していただきました。
: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : :
⚫️TIME TABLE
13時~13時50分 :ガトーショコラ作り
1)生地を作る
2)型に入れる
3)型に入れた生地を焼く
13時50分~15時 : パッケージデザイン
1)ブランド名を考える
2)デザインを考える(メッセージも考える)
3)ガトーショコラを詰めてデザインしたシールを貼る
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
1、ガトーショコラ作り
自己紹介から始まって次にガトーショコラを作ります。
シンプルな材料でご自宅でも再現しやすいレシピです。
「バレンタインスイーツ」という季節のギフトを用いたガトーショコラ作りをしました。
子供たちには、チョコ味。
少し大人なバレンタインにはラムレーズンを入れると美味しいですよ。
バターを切ったり、卵を白身と黄身に分けたり初めての作業があったので試行錯誤していました。
ガトーショコラ作りには、メレンゲを泡立てるとケーキがふっくらおいしく焼き上がります。
1つずつスプーンにすくって、上手に入れてました。155度のオーブンで15~20分焼きます
熱々は、崩れやすいので袋詰めの際は冷蔵庫で冷やしましょう
冷ましている間に、デザインのワークに移ります。
2、パッケージデザイン
まずは、パッケージデザインって何だろう?ということでデザイナー・デザイン、どんなイメージ?から話題を広げてゆきちゃんがお話していました。
教室専用の、ワークシートを使って進めていきます。
1)ブランド名を決めよう
まずは、ブランド名から考えてもらいました。
どんなブランド名でお店を開いてみたい?と一緒にイメージしながら考えてました。
ブランド名は、この段階では決まりません
2)誰にプレゼントする?次に、プレゼントする人を想定します。
これは、言い換えれば「ターゲット設定」です。
今回は、誰かに買っていただくものではないので、参加者様がプレゼントしたい相手を想定していただきました。
3)メッセージを考えよう
商品には、特徴を示す「キャッチコピー」などが添えられます。
今回は、食べる時や作ったときのポイントを書いたり「プレゼントしたい相手へのメッセージ」として考えていただきました。
さて、ここで先ほど焼き上がった『ガトーショコラ』を試食!
出来立てのガトーショコラのはどんな味?食感は?匂いは?メッセージに書いてもいいですよね
4)イラストを作ろう
ターゲットや、その人に伝えたいメッセージが見えてくれると、「ブランド名」が固まり、「ブランド名」を表現するイラストの方向性が見えてきました!
では、作品を見ていきましょう!
こちらの参加者様のブランド名は、「チョコレートようすけ」
メッセージは、「いつも元気でいてね。これからも仲良くしてね」とのこと。素敵ですね!
お友達にあげるためのメッセージだと話してくれました。
太陽の明るい感じは、元気をイメージしたとのこと。
そして、パッケージデザインはこんな感じになりました!
ガトーショコラの袋詰めも、お店でやるのと同じ方法で体験したよ。
<編集後記>
今回、アシスタントメンバーとしてお手伝いさせていただきました。
コロナ禍という影響で参加のキャンセルもあり、お一人のお客様との教室になりました!
イラストを描いて素敵な絵だなぁ!と思いながら見ていました✨
子供たちが、理想通り調理やイラストができてもできなくってもその後に私は、どんな対応をしたらいいのかなと思いました
カメラの位置とかスムーズにお話ができるように次アシスタントさせていただく機会があれば意識したいと思いました☺️
とても楽しかった1日でした!
今後もフードデザイン教室を開催して行きますので、ご都合が合えばぜひご参加ください。
<次回のご案内>
2022年 7月18日(月・祝) 親子でフードデザイン教室「ころころクッキー」
022年 7月31日(日) こどもフードデザイン教室「すだちのチーズケーキ」*小麦アレルギー対応