ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.54

2021.12.21

コラム

これは、私が佐那河内村の隣、神山町に住むフードフォトグラファー・近藤奈央(こんどうなお)さんとの公開往復書簡です。日々の暮らしの中で思ったこと、気づいたことをお互いのブログでお手紙のように伝えていきます。

近藤奈央さんのサイトhttps://magewappa-bento.com/

========

その瞬間が見たくて海に行く

なおさん 

マーラーカオのお話。素晴らしい。

失敗談をありがとうございます、と書いてもいいかしらと考えつつ筆を取っています。

というのも

今日は「冬至」

一陽来復

陰極まりて陽となる

そんなシンボリックな日だからです。

失敗は怖いですが

いい意味で” 諦めて”失敗を重ねるほど 予期せぬ景色が見えてくるもの

「その瞬間を見たくて」

私は半分無意識に半分意識的に失敗することが結構あるなと思いました。

「これ やったら多分間違えるよね?」

「・・・やっぱり」

のような。

成功の姿を決めつけているので、その対極に失敗がありそうですが

成功の姿を変えると 失敗が失敗でなくなります。

こんなお気楽な考え方では 物作りの精度が低くなってしまいますが

許しつつ楽しめたらいいですね!